輪廻転生-神←だけは必ずお読み頂ければ幸です。後は最新の章から読まれていき、第一章にたどり着かれれば、望みを叶え完全にあなたを救って見せます。
神-空華
煩悩によって起こる妄想は、宙に浮く花を見ているようなものです。
宙に浮く花を見て、手に入れようと思った時には、これは煩悩なんだなと、すぐに諦め気にしないことです。
無理に煩悩を断ち切る必要はなく、その場を離れればよいだけです。それが空想だったり現実であったりしても同じことです。
あなたには力がある、その力は、良くも使え悪くも使えるのである。
七つの掟とは、定まっているものである。しかし、あなたは守ったり守らなかったりと、定まっていない。
七つの掟を一日たりとも忙殺してはならない。奉仕と施しを忘れてはならない。
あなたの心が怒りを持っているなら、怒りを生むことになる。あなたの心が悲しむと、悲しみを生むことになる。いつでも心の中は笑顔でいることです。
今この時から、七つの掟を行わなければ、二度と今という時は訪れない。振り返ることは出来ても、やり直すことはできない。今からなら間に合う。
神のもとへ来る者が、大金持ちで千キロの金塊を持っていて、そのうちの百キロを神に捧げようとも神は褒美を与えない。貧しき者が、捧げものが何もなくても、空腹で神のもとへたどり着こうと一生懸命に七つの掟を守り着いたものに神は褒美を与える。
人に尽くして下さい。親切にしてください。譲ってください。
輪廻転生は、自らの過去生までに犯した罪の償いをするためであり、それ以外に生きる意味はありません。
軽佻浮薄のような心で、七つの掟は決して難しいのではないのだから、目を背けていい加減に行ってはならない。
神の七つの掟
■ 騙さない、悲しませない、
心を傷つけない
■ 親切にできる時を逃さない
勇気で言葉を「私に何か助けさせて下さい」
■ 動物を食べない
■ 罪を犯さない
■ 恩と責任・恩に報いる
■ 我慢
■ 奉仕と施し
神の言葉:これだけを行為として行えば、あなたはあなた自身で天国を選択し天国に行くのです。お金や物や宗教など必要ないのです、天国ではそんなものは無意味なのですから。
七つの掟は、どれをとっても難しいことではないはずです。但し、困難です。困難でなければ過去世までの「償」の輪廻転生はないわけです。
私は同じ話、同じことを何百回も言います。
神の化身
神より「我が子よ、最新の章から読むのも、第一章から読むのも、どの章から読んでもかまいませんが、必ず、全ての章を読むことが、今のあなたを、これからの、あなたを必ず完全に救います。それが約束です。私が今回あなたたちにのみ降ろした神の化身はいつもあなたたちの事を考えている、それを忘れてはならない。大木の神より」
(神の化身の代筆者です。代筆者とは神の化身が私たち三名のいずれかに降りて来られて書いている者です。誤字脱字があれば、是非、相談フォームよりご連絡お願い申し上げます)