有名な人のボランティア方法:第四十三章

輪廻転生-神←だけは必ずお読み頂ければ幸です。後は最新の章から読まれていき、第一章にたどり着かれれば、望みを叶え完全にあなたを救って見せます。

 

有名な人のボランティア方法

ボランティア

前章第四十二章について、質問が届きましたので、記します。

内容は

Ⅰ.名前が世に知れている人が現地に行きボランティア活動を行うのは良いことでしょうか。

Ⅱ.奉仕とか施しというのをお金と考えた場合、いくらくらいするべきでしょうか。

それでははじめに、Ⅰについてですが、

■ 有名人が直接現地に行くことは、ある意味において、避けられた方が良いかもしれません。

その人を好きな人もいれば、そこには非常に毛嫌いする人も必ずいること、そして、何より、有名人がピンポイントで来ることで、来ない地域の人の気持ちはいかがでしょう。

最も行くことを我慢していただきたい理由は、不要な嫉妬や混乱を招くということです。

どうしても行って差し上げたいと思うのであれば、ピンポイントではなく、全地域を回られるか、有名人を他にも集めて、みんなで分け合い、全地域に行かれるとよいでしょう。

■ それよりも、有名人であれば、そのファンにはボランティアに行くことを勧めたり、または、お小遣いの一部を寄付することを勧めることが何よりです。

当然ご本人は、旗を振るわけですから、お小遣いの中の多くの金額を寄付することが必要でしょう。

だから、堂々と私はいくら寄付しましたと宣言すれば、追随するファンや人々も、少しでも手助けをしたくなる可能性が出てくるかもしれないからです。

あなたの影響力を活かしてください。

つぎの、Ⅱについてですが、第十四章と考え方は同じですが、一割ではなく、二割三割と努力できる機会が、苦しむ人を見つけた時ではないでしょうか。

それと話はずれるかもしれませんが、必要なものを奉仕すること、施すことが大切です。

それは、その時の状況によることでしょう。

■ 貧しく小さな国で災害が起きた場合、お金を送られても、買える物資が無いでしょうから、着るもの、食べるものが必要と成るかもしれません。

■ 裕福な国で災害が起きた場合、お金があれば、誰かに頼んで遠くからでも必要なものを買ってきてもらうことができるので、場合によってはお金が一番だといえるかもしれません。

 

あくまでも、自分に置き換えて考えてみて、自分に不要な物が送られてきたことを考えてみるとよいでしょう。

■ 災害に遭われた方にもプライドがあることを忘れないでください。

 

 

神の七つの掟

■ 騙さない、悲しませない、
心を傷つけない

■ 親切にできる時を逃さない
勇気で言葉を「私に何か助けさせて下さい」

■ 動物を食べない

■ 罪を犯さない

■ 恩と責任・恩に報いる

■ 我慢

■ 奉仕と施し

神の言葉:これだけを行為として行えば、あなたはあなた自身で天国を選択し天国に行くのです。お金や物や宗教など必要ないのです、天国ではそんなものは無意味なのですから。

七つの掟は、どれをとっても難しいことではないはずです。但し、困難です。困難でなければ過去世までの「償」の輪廻転生はないわけです。

 

神の化身

神より「我が子よ、最新の章から読むのも、第一章から読むのも、どの章から読んでもかまいませんが、必ず、全ての章を読むことが、今のあなたを、これからの、あなたを必ず完全に救います。それが約束です。私が今回あなたたちにのみ降ろした神の化身はいつもあなたたちの事を考えている、それを忘れてはならない。大木の神より」

(神の化身の代筆者です。代筆者とは神の化身が私たち三名のいずれかに降りて来られて書いている者です。誤字脱字があれば、是非、相談フォームよりご連絡お願い申し上げます)