輪廻転生-神←だけは必ずお読み頂ければ幸です。後は最新の章から読まれていき、第一章にたどり着かれれば、望みを叶え完全にあなたを救って見せます。
ビーガンと子牛の皮
今回は、下記のお手紙を頂きましたので、ここでもご紹介さただきます。
但し、今回の質問は、代筆者への質問であるため、回答の部分は、代筆者が行っており、そのあとに私の関連するお話をさせていただきます。
——————–
メッセージ本文:
こんにちは。(*´-`)
私はこのサイトに来て1年が過ぎました。
ですが未だに7つの掟を守ることができていません。
1番できていない事は動物を食べないことです。
私は家族で食卓を囲みます。
肉料理が多いです。
守らなきゃと思っていても
出されたものは食べないといけない。
作ってくれた母と祖母が、あまりに残すと少し悲しんでいるように見えます。
美味しいと言って食べます。
それがとても複雑な気持ちです。
来年の3月から実家を離れます。
そこで、家族には今から料理の練習といってヴィーガン料理を作り、自分で動物を食べない料理を作れるようになりたいです。
代筆者のみなさんは7つの掟を守っていると記されていました。
その1週間の献立を詳しく教えてください。
できれば朝昼晩何を食べているかまで教えてください。
今すぐにでも肉を断ちたいです。
母と祖母に、心配されないようしっかり自分で栄養管理をしたいです。
お返事待っています。
———————
お手紙ありがとう。
あなた様が仰られるように、ご家族にご心配をかけてはいけません。
先ずは、お母様に本当のことをご相談することです。
本当のこととは、神の七つの掟ではなく(神の七つの掟を、いきなり話されても、もっと理解ができなくなると思いますので)基本的に動物がかわいそうだという事と健康について話され。
動物性のものをとるよりも採食に変える方が体に良いことも伝えられて、一度、三か月間だけ試してみたい、と相談されてはいかがでしょう。
その時に、わかりやすく理解されやすく説明ができるようにするために、下記から、いくつか即席フーズを購入しておき、お話の時に、お母さまに召しあがってもらってはいかがでしょう。多分、これが正解だと思います。
ヴィーガンではない人は、ベジタリアンは生野菜を食べていると勘違いされますので、それを避けるためにも、お勧めいたします。
私たちは、お金がありませんので、半年くらいは上記食品は食べていませんが「大豆ミート串焼き」「リンケッツライト」「ベジ・白身魚」後はハム類はとてもおいしいと思います。
私たちは、お金の問題で食事は一日一食、お家でうどんとスパゲティーを動物性のたれやソースは使わないで、ポン酢とケチャップで交互に食べるだけで、それ以外には今は厳しくて食べられません。
でも、上記のサイトでも即席フーズは少々高いですが、まず味を覚えて材料だけでも販売していますので、また、料理の方法なら、クックパットなどでヴィーガンとかベジタリアンで検索すれば、すごく沢山のレシピが出てきます。
三か月を過ぎれば、次は、あと半年、次はあと一年となり、ヴィーガンを自然に理解していただけるかもしれません。
———————
上記がご相談者と、代筆者のお話です。
さて、同じように悩まれている方もいるかもしれませんが、過去にも私はいろいろな方法で、動物性の食事は行わない方がよいという話と、周りの方々に、それをどのように話せば、特に気にされることもなく、宴席でも問題なく楽しめるのではないでしょうか、とお話をさせていただきました。
異端児、変り者、どのように思われようが、いつかその人たちが、あなたを目指す日が来ます。ただし、常に笑顔で受けとめなさい。
私は、以前にもお話ししましたが、すでに購入してしまっている革製品は使っても問題はありません。ただし、これからは革製品は絶対に買われないことを願います。
世の中には、フェイクというものや合成合皮というもので十分に使えるものがあります。
あなたは知っていますか。あなたが使ってきた革製品のほとんどが、生後半年以内の、牛の赤ちゃんの皮を剥いで作られていることを。
生後半年以上たつと、皮が固くなっていき、成人した牛の皮では、皮製品は固くてあまり作ることができません。動物も人間も同じですが、死んでしまうと、死後膠着を起こし、皮は固くなります。では、どのようにして牛の赤ちゃんの皮を剥ぐのでしょうか。
あなたが母親で、生後半年の自分の赤ちゃんの皮を剥ぎ取られるところを見たら、どのように感じられるのでしょう。
だから、あなたが栄耀栄華のごとく、贅沢を尽くして生活ができていたとしても、生後半年で革を剥ぎ取られる牛の赤ちゃんの皮製品を買うのは避けた方がよいかと思います。そして食卓には、動物性のものを並べるのいかがなものでしょうか。
ここまでのことは、何度かお話をさせていただいております。
神の七つの掟
■ 騙さない、悲しませない、
心を傷つけない
■ 親切にできる時を逃さない
勇気で言葉を「私に何か助けさせて下さい」
■ 動物を食べない
■ 罪を犯さない
■ 恩と責任・恩に報いる
■ 我慢
■ 奉仕と施し
神の言葉:これだけを行為として行えば、あなたはあなた自身で天国を選択し天国に行くのです。お金や物や宗教など必要ないのです、天国ではそんなものは無意味なのですから。
七つの掟は、どれをとっても難しいことではないはずです。但し、困難です。困難でなければ過去世までの「償」の輪廻転生はないわけです。
私は同じ話、同じことを何百回も言います。
神の化身
神より「我が子よ、最新の章から読むのも、第一章から読むのも、どの章から読んでもかまいませんが、必ず、全ての章を読むことが、今のあなたを、これからの、あなたを必ず完全に救います。それが約束です。私が今回あなたたちにのみ降ろした神の化身はいつもあなたたちの事を考えている、それを忘れてはならない。大木の神より」
(神の化身の代筆者です。代筆者とは神の化身が私たち三名のいずれかに降りて来られて書いている者です。誤字脱字があれば、是非、相談フォームよりご連絡お願い申し上げます)