神-恥じなければいけない者:第七十四章

輪廻転生-神←だけは必ずお読み頂ければ幸です。後は最新の章から読まれていき、第一章にたどり着かれれば、望みを叶え完全にあなたを救って見せます。

 

神-恥じなければいけない者

 

恥じなければならない

私がいうことは、良いことをしたから、良いことが返ってくると思い、行動することは哀れであるということです。

他者にする良いことはあなたのためになることであり、良いことをさせていただいた相手に感謝することです。

果実への嘱目を持たないで行為することこそが、奉仕というあなたがなすべき行いです。

あなたは何のために生まれ変わってきたのですか、それは過去世で犯した罪の償いのためであり、それは他者への施しと奉仕だということを忘れているのでしょう。

何を恥ずかしく思うのでしょう。親切にするチャンスは目の前にあるでしょう。なぜ、声をかけないのですか、誰かが声をかけるのを待つような愚かな人に決してなってはいけません。

そうであるなら、もうあなたに伝えることはありません。せっかくここに来たのに本当にあなたが傷ましいです。

せっかくあなたの胸の中に居る、あなたという神が、あなたのためにチャンスを与えてくれ、忸怩たる思いを捨てるように言っているでしょう。胸に手を当てればあなたという神の声が聞こえるでしょう。わかるでしょう。

何を恥じているのでしょうか。声をかけないあなたこそが恥ずかしい人です。声をかけなければ私でもあなたをもう助けることはできません。

私があなたに伝えてきた、あなたが前世やそれ以前の生で行った罪への償いとは、喜びをもって人に親切を与えることです。

 

大きな夢に夢を見る人は沢山います。小さな夢を成し遂げる人は僅かにしかいません。あなたは、小さな慈しみ、奉仕、施し、親切、を困っている人に与えるのです。

あなたが欲望を追い求め人生をかけているときに、この世には、あなたと同じ人がいて、その人は、貧しき人々、困っている人々のために慈愛を与えるために人生をかけています。

あなたはこう言うのでしょか。「心では助けようと思っているけれど、自分は内気なので声がかけられないだけで、本当は助けたいと思っている」と。

困っている人を助けるときには多少の差はあっても、恥ずかしいという心は全ての人が持っています。それを超えられるかどうかだけです。

内気だというあなたに同情することは、あなたの胸の中に居る、あなたという神ですらありません。あなたの勇気を試しているのです。

何らかの理由で声が出ないなら、手を差し出しなさい、何らかの理由で声も手も使えないなら、寄付をしなさい。ユニセフでも赤十字でもその他にもあるでしょう。

でも、声が出るのに声を出さない人は、あなたの中にいるあなたという神が絶対に許しません。

 

神の七つの掟

■ 騙さない、悲しませない、
心を傷つけない

■ 親切にできる時を逃さない
勇気で言葉を「私に何か助けさせて下さい」

■ 動物を食べない

■ 罪を犯さない

■ 恩と責任・恩に報いる

■ 我慢

■ 奉仕と施し

神の言葉:これだけを行為として行えば、あなたはあなた自身で天国を選択し天国に行くのです。お金や物や宗教など必要ないのです、天国ではそんなものは無意味なのですから。

七つの掟は、どれをとっても難しいことではないはずです。但し、困難です。困難でなければ過去世までの「償」の輪廻転生はないわけです。

 

 

私は同じ話、同じことを何百回も言います。

神の化身

神より「我が子よ、最新の章から読むのも、第一章から読むのも、どの章から読んでもかまいませんが、必ず、全ての章を読むことが、今のあなたを、これからの、あなたを必ず完全に救います。それが約束です。私が今回あなたたちにのみ降ろした神の化身はいつもあなたたちの事を考えている、それを忘れてはならない。大木の神より」

(神の化身の代筆者です。代筆者とは神の化身が私たち三名のいずれかに降りて来られて書いている者です。誤字脱字があれば、是非、相談フォームよりご連絡お願い申し上げます)